2025/10/31
Share
CakePHPとMySQLで構築した顧客満足度調査システム
案件概要
車両購入後の顧客満足度を具体的に把握し、顧客との継続的な関係構築を支援するための顧客サポートシステムを構築しました。本システムは、購入者への満足度調査の実施と、回答者への謝礼(QUOカード)送付プロセスをシステム化することで、クライアントの顧客エンゲージメント向上に貢献します。
利用した技術スタック及び開発ツール
- プログラミング言語: PHP
- バックエンドフレームワーク: CakePHP 2
- テストフレームワーク: PHPUnit
- データベース: MySQL
- タスク管理ツール: Excel
- コニュニケーションツール: Redmine
クライアントの課題
- 購入後の顧客満足度の可視化と関係構築の仕組み化
クライアントは、車両購入後の顧客満足度を具体的に追跡・把握するためのシステムを必要としていました。
また、単にデータを収集するだけでなく、調査回答者への謝礼としてギフト(QUOカード)を送付するプロセスをシステム化することで、購入後の顧客と良好な関係を継続的に築いていく仕組みを構築したいと考えていました。
クライアントの要望
- 設計書に基づく忠実なシステム開発と、データ自動削除機能の実装
クライアントからの主な要望は、提供される設計書に基づいて忠実にシステムを開発し、定義された仕様通りにシステムが動作することでした。
また、セキュリティおよびコンプライアンスの観点から、収集した調査データと顧客情報(個人情報)は6ヶ月の保存期間を経過した後、システムによって自動的に削除される機能を実装することが求められました。
当社の提案・アプローチ
- 設計書の正確な分析と要求仕様を保証するテストの実施
自社はまず、クライアントから提供された設計資料を詳細に分析することから着手しました。
これにより、システムの背後にある業務ロジックと処理フローを正確に理解し、開発チーム全体で共通認識を持つことを徹底しました。
その上でシステム構築を進め、クライアントの要求仕様をすべて満たしていることを確認・保証するため、厳密なテストを実施しました。 - システム稼働後の安定運用を見据えた継続的な保守サポート
システムは開発して終わりではなく、稼働後の安定運用が重要です。
自社は、システムが本番環境で稼働を開始した後も、継続的な保守サポートを提供することを提案しました。
これにより、万が一の不具合発生時にも迅速に対応できる体制を整え、クライアントが安心してシステムを利用し、本来の目的である顧客満足度の追跡と関係構築に集中できる環境を支援しました。
Related Case Studies